SCROLL

About us

標高1,540mの涼やかな高原、
キャンプ・アーボ 女神湖で自然と一体になる特別な体験を。

夏でも平均23度の快適な気候の中、満天の星空の下でのキャンプは格別。
薪割りやチェーンソーを使った伐採体験、プロのアーボリスト講習まで、
家族も上級者も楽しめる多彩なアクティビティが魅力です。
自然の中で挑戦し、貸切サウナで心と体を整える、ここだけの特別なアウトドア体験をどうぞ。

「冬のファミリーキャンプ編」

施設のご案内

アクセス

CAMP ARBO MEGAMIKO / キャンプ・アーボ 女神湖

〒386-0601 長野県小県郡長和町大門赤沼平3536番地
TEL 0267-51-6101 (カフェアーボ)

周辺のご案内

▼入浴施設▼

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼

▼観光・アクティビティ▼

女神湖 2分)

ビーナスラインのシンボルである蓼科山から湧き出る清らかな水が満ちる女神湖。夏には、蓼科山を望みながらカヌーやボートなどのアクティビティを楽しめるスポットとして人気があり、カップルやファミリーにも大好評です。

御泉水自然園 15分)

蓼科牧場ゴンドラに乗って、広大な自然園へ。木道が整備されているため、かかとのある靴でも気軽に散策できます。マイナスイオンたっぷりの大自然に包まれる癒しの時間を楽しめます。女神湖テラスまで徒歩10分
※グリーンシーズンのみ営業

女神のテラス1830
(蓼科牧場ゴンドラリフト乗り場まで 20分)

蓼科山の絶景を満喫できる女神のテラス1830。テラスからは、眼下に広がる女神湖や、遠くまで続く雄大な山並みを一望できます。ソファ席やハンモック席も用意されており、ゆったりとくつろぎながら絶景を楽しめる癒しのスポットです。
※グリーンシーズンのみ営業

長門牧場 8分)

標高1,400mに広がる観光牧場。放牧された牛たちがのんびり過ごす広大な草原と、美しい高原の風景が魅力です。名物の濃厚ソフトクリームや自家製チーズが味わえるレストラン・カフェのほか、乗馬やバター作り体験も楽しめます。自然の中でのんびり過ごしたい方におすすめのスポットです。

蓼科第二牧場 4分)

グリーンシーズンには、馬や牛を預かる公共育成牧場として利用され、広大な敷地で放牧される姿を間近に見ることができます。秋には、運が良ければ眼下に美しい雲海が広がり、季節を通じて浅間山や群馬方面の山々を一望できる絶好のビュースポットです。

PageTop